同窓会について

 会長あいさつ                              

                            同窓会会長 片山彰一

 

 大津高校同窓会会員の皆様方には、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。

 日頃より、本会の活動に対しまして、格別のご理解、ご協力を賜り心よりお礼申し上げます。

 さて、令和元年(2019年)6月に会長職を引き継ぎ、歴代会長の意志と責任を心にとどめ、微力ながら務めてまいりましたところ、はや3期6年が経とうとしております。

 顧みますれば、令和の輝かしい時代の幕開けの後、間もなく新型コロナウイルスが猛威をふるい、社会生活や同窓会活動が大きな制約を受けました。現在は、コロナ後の新たな生活様式のもと、学校、社会での活動が活発化し、同窓会活動も鋭意稼働しております。

 令和4年(2022年)には大津高校70周年記念事業をびわ湖ホールにて開催いたしました。全生徒や多くの同窓会会員、御父兄の参加のもと、記念式典、音楽会およびファッションショー等にて華々しくお祝いをいたしました。

 現在、同窓会活動として、ホームページでの情報提供、2年に1度の総会・懇親会の開催、学年同窓会開催時の補助金の交付や宛名情報の提供等を行なっております。  

 同窓会は、会員同士の親睦を図るとともに、生徒が高校時代に培う社会的能力や感性豊かな人格形成に寄与する等、母校の更なる発展のため活動を進めて参ります。

 今後、70年、100年と我が母校が輝き続けますよう、引き続き皆様方からの同窓会活動へのご支援、ご鞭撻を心よりお願い申し上げます。

 

令和7年(2025年)3月吉日

 

 

 

◆同窓会は各学年幹事役員名簿   詳しくはこちらへ